エンジニア、セールス、マーケティング、IT...チャンスは無限大!
パンフレットのダウンロード最新のテクノロジーを使ってクリーンで持続可能な社会を支えるモノづくりを実現!
各種保険、子育て支援、長期休暇...安心して働ける充実した福利厚生!
パンフレットのダウンロード一緒にDXを実現しませんか?
パンフレットのダウンロード世界をめざすバイタリティある若者を募集しています。
安心して働けるしっかりした土台の上で、意欲ある可能性を存分に発揮しましょう。
募集職種 | ハードウェア設計(電子回路・FPGA開発) 機構設計(パネル・筐体設計、応力・熱流体解析) ソフトウェア設計(ファームウェア・デバイスドライバ開発) *入社後にFAE、生産技術など他職種への転向可能 |
採用学科 | 理工系学部 全学科 |
勤務地 | 岡山 |
採用形態 | 正社員 |
採用人数 | 若干名 |
応募方法 | 採用担当(recruit@advanet.jp)までご連絡ください。 |
選考内容 | 書類審査、適性検査、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真添付)※Web履歴書での提出可 卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
給与 | 基本給(夏季・冬季賞与相当分を含む年俸を12分割で支給) 高専卒: 241,600円 大卒: 263,500円 大学院卒: 276,700円 既卒: 最終学歴により上記のいずれか 諸手当:残業手当、住宅手当、家族手当 (配偶者: 16,000円、第一子: 8,000円、第二子: 4,000円)、ひとり親手当、交通費支給 (上限100,000円) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 夏季・冬季賞与相当分は基本給に含めて支給 他に、業績に応じて決算賞与が年1回支給される場合あり。 |
休日 | 完全週休2日制 (土日)、祝祭日、年末年始、GW、盆休み、年次有給休暇、特別休暇(慶弔等) 年間休日127日 (2025年度) ※127日とは別に、年次有給休暇の計画的付与5日有り |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、各種クラブ活動、福利厚生事業加入(ときめきプラザ・ゆとりちよだ) |
勤務時間 | 8:45~17:45 (休憩12:45~13:45)実労働時間8時間 |
採用実績校 | 岡山大学、岡山理科大学、津山高専、岡山県立大学、香川大学、高松高専、広島大学、広島市立大学、山口大学、東京大学、東京工業大学、京都大学、大阪大学、島根大学、鳥取大学、愛媛大学、早稲田大学、慶応義塾大学、九州工業大学、立命館大学、福岡工業大学、大阪電気通信大学、近畿大学、大阪工業大学、ノートルダム清心大学、就実大学、山陽学園大学、大阪府立大学、松江高専 |
連絡先 | 採用担当: 板東、小川 電話番号: 086-245-2861 メール: recruit@advanet.jp |
会社説明会 | |
岡山会場/オンライン | |
日程 | 現在予定されている会社説明会は有りません。 会社説明会をご希望の方は採用担当(recruit@advanet.jp)までご連絡ください。 |
会場 | アドバネット本社 1F会議室 岡山市北区田中616-4 * Microsoft Teamsでも参加可能です。 |
設計開発課 / 田邉 祐樹 (2019年入社)
大手企業と違い一人ひとりに任される仕事の幅が広いです。製品開発の始めから終わりまで一貫して携わることができ、製品の担当として自分の名が残ります。これが中小企業ならではのやりがいだと思います。自分が担当した製品を手にした瞬間の感動・達成感もひとしおです!
人事課 / 板東 楓 (2012年入社)
今では当たり前のように言われているワーク・ライフバランス。
多忙な時期はある程度の残業もありますが、当社は比較的それができる環境にあります。
有給も取り易く、先輩方には働くお母さんもたくさんいます。
私は総務・人事として、従業員が気持ちよく働ける環境や制度づくりをしています。
また、就職活動中のみなさんの不安や疑問を少しでも解消できるよう、日々邁進しています。私になんでも聞いて下さいね!
生産課 / 磯野 浩二 (2011年入社)
就職活動は自分を見つめ直す良い機会だと思って下さい。
今できることに精一杯取り組んで、学生の時にしか経験できないことをたくさん吸収して下さい。
「新卒」と呼ばれる時期は今だけ。
できるだけ多くの企業と出会い、あなたに合う一番の会社を見つけて下さい。 その会社が当社であれば幸いです。
藤川 智美(フジカワ サトミ)
Y,U
丸田 紘史(マルタ ヒロフミ)
代表取締役社長
ルドヴィコ・チフェッリ
アドバネットは、1981年の創業以来、技術革新の歴史を積み重ねてきました。私たちのデジタル開拓への挑戦は、単にデジタル業界の発展だけを目的としているのではなく、社会をより便利にするためのソリューションを生み出すためでもあります。私たちの旅は、常識の枠に収まらず、未知の世界を想像し、テクノロジーを活用して人間の暮らしを豊かにする「Society 5.0」の理想に沿った未来を育むことです。
気候変動が現実の脅威となり、災害を未然に防ぐ必要性が最優先される世界において、私たちの事業は環境・社会・ガバナンス(ESG)の原則に少しずつ適応しています。そして、よりスマートな都市、強靭なインフラ、廃棄物を最小限に抑え資源を最適化する循環経済(サーキュラー・エコノミー)の未来図を描いています。私たちの企業理念の根幹を成す社会的包摂(ソーシャル・インクルージョン)と倫理的ガバナンスへの関わりは、持続可能な開発と透明性の高い事業慣行の包括的な実現を約束します。それは、未来の課題をインテリジェントに解決する製品を創造し、持続可能なグローバル・コミュニティに向けて前進することです。
人工知能(AI)の登場により技術的なニーズが急速に高まっています。私たちはAIを活用し、インテリジェントで適応性の高い、効率的なコンピューティングの新時代に向けた製品を提供しています。AIがもたらす無限の可能性を追求し、ビジネスの成長だけでなく、社会の発展や改善に貢献することを目指して取り組んでいます。
探究心旺盛で、新しいアイデアや技術の創造に情熱を注ぐ皆さんを、私たちのエキサイティングな世界へご招待します。私たちと共に可能性の枠組みを再定義し、業界をリードしながら持続可能な未来のテクノロジーの礎を築いていきましょう。私たちの仕事はコーディングや製造にとどまりません。デジタルの世界において、私たちの技術遺産を未来に繋ぐことなのです。
アドバネットは、新たなアプローチで課題を解決する製品を提供しています。私たちと一緒に持続可能でインテリジェントな未来を実現しませんか。募集要項をご覧いただき、皆さんのアイデアがより良い未来に活かされるための旅に出かけましょう。